2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

にやんこ

  • にゃんこ
    ●長老なっちくん16歳 ●ちいちゃん16歳 ●ボア(姫)ちゃん14歳 ●愛くん14歳 ●太助くん14歳 ●幸太郎くん9歳 ●一郎くん7歳 ●部長くん7歳 ●ららちゃん6歳 ●うさこちゃん5歳 ●茶丸4歳 ●サクラくん ●しまちゃん ●くーちゃん
ブログパーツ
dekiru足あと

2015年1月12日 (月)

今頃ですが。。。

20015年になり。。。

Photo

なっち長老様は16歳 今年も元気ですにゃん

Photo_2

昨年末よりにゃんこ帝国住ニャンとなりました しまちゃん

Photo_3

左より 茶丸4歳  太助14歳 

しまちゃんと一緒に帝国入りしたクーちゃん 

奥にいるのは愛14歳

Photo_4

しまちゃんとクーちゃんと仲間入りしたさくらちゃん

となりで背をむけているのは ララ7歳

Photo_5

他にもおじいにゃん、おばあにゃん、おじにゃん

おばにゃんがいっぱいいるにゃんこ帝国

今年もよろしくにゃ~ん

  

             ○

             ○

 

             ○

昨年、介護施設の看護職として転職した私ですが

入居者様が多いのでまだまだ、毎日バタバタ

でも、いそがしけど楽しんでいられる毎日です。

にゃんこたちの姿をUP出来る時が少ないと思いますが

今年も宜しくお願いいたします。

これから、寒さの厳しくなりますが

皆様、お身体ご自愛くださいませ

2014年4月21日 (月)

なにそれ<(`^´)>

Appleサポートからメールが。。。

修理サービス依頼を受理しました。。。

えっ、なに?。。。依頼なんかしてないし

次にまたメールが。。。

部品発送予定だって。。。えっ?(ここまでは昨日までの話)

今日、サポートセンターに電話した。

アドバイザー対応の人に

電話もしてないし修理依頼もしてない事を何度か説明。

そして、現在使ってる機種が5S

部品依頼はIPHONE5のもの。。。

そうしてる間に

部品交換返却完了のメールが。。。


私、交換してませんけど<(`^´)>


修理IDなるもので調べてもらうと

。。。ここからはスーパーアドバイザーなる人に交代し

説明が始まりましたよ。

あら、まぁ

すっごい偶然

簡単に言うと

同じ姓の方が実際に依頼してて

メールアドレスが似てて

私の所へメールが来たんですってさ

「そんなことあるんですか?」に「たまにあるんです」と

軽~く「申し訳ありません。この件のメールは届かないようにいたします」だってさ

以上、30分程の電話のやり取りでしたが

なんかおかしくない?

なんかすっきりしない(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

今日は一日雨模様で気分もど~んよりになりましたぁ~

2014年1月 5日 (日)

今年もよろしくにゃん

寒中お見舞い申し上げます

お正月も5日過ぎての新年のご挨拶となりました。

(元旦に急いで記事を書いたのになぜか保存できず

今日になっちゃいましたぁ)

「3-1.jpg」をダウンロード

なっち君が代表で「よろしくにゃん」

今年も元旦恒例 tora家の新年会

「oseti_1.JPG」をダウンロード

元旦しか家政婦のtoraになれなかったので

時間指定で朝から宅配寿司も。。。^^;

今年も皆様にとりまして

        良い年になりますように

2013年12月31日 (火)

あと1時間半で新年

今年はブログ更新をしないまま

また、新しい年を迎えようとしています。

新しい職場で走り続けた一年でした。

にゃんこ帝国の住にゃんも

めめちゃん、空ちゃん、ダル君、桃ちゃんが

持病に負けて虹の橋を渡って行きました。

でも、他の住にゃんは元気に年を越せそうです。

また、気持ちの余裕が出来たら

にゃんこたちの様子を載せたいと思っています。

皆さん、本当に今年も有難うございました(/ ^^)/アリガトネ

来年もよろしくお願いいたします。

ではでは、また

2013年1月 2日 (水)

今年も宜しくお願いします

インターポット
あけましておめでとうございます。
IPの常夏の庭に白鳥が飛んできました。

なんだかいい事ありそうな気がします。
元旦の昨日はtora家恒例の親族新年会で

大盛り上がりでした。

急に人数が増えたり大忙しの家政婦のtoraは

おせちの写真を撮る暇もありませんでした。

でもバタバタ出来る新年をむかえられるって

幸せなのかも知れません(この歳になっても

嫁稼業。。。)

皆様にとりましても幸多い年になります様に


312

今年も帝国ニャンズ、宜しくお願いしますにゃん

2012年11月25日 (日)

届いたぁ~

今日、帰宅したら2つの荷物が届いていました。

一つ目は注文していた石鹸

そして、嬉しいおまけもついてきた。

3

クマモンの 袋に入って

熊本の森のくまさんというお米1㎏

と~っても有難いおまけでしたぁ~(*^_^*)

そして、もう一つのお届けものは

2

木更津の高橋果樹園さんの梨

今回は愛宕という品種で前回の新高よりも大きく

1㎏のクマモンのお米より重い。

とにかく、箱を開けてびっくりの梨です。

(味は昔懐かしい梨の味に歯触りは洋ナシのような感じ)

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

そして、今朝のにゃんこさん

Photo

前列向かって左から、毛づくろい中のララちゃん、ダルくん

茶丸くん、友ちゃん

後列向かって左から、耳だけ見えてるニコちゃん

うさこちゃん、一郎くん

このメンバーが一緒にいるのは珍しいので

慌てて写したのですが

やっぱりボケボケ写真になってますね^^;

本日もお立ち寄りいただきまして

ありがとうございました(*^_^*)

2012年11月16日 (金)

帝国ニュース

Image_2
長老なっちくんは、一段と若返ったように見える。
なぜかというと。。。
こやつがやって来たから
Image_3
茶丸です 宜しくにゃん(=^x^=)
網戸登りをして、鼻と目の周り手足が真っ黒です。
(暖かかったので昼間、網戸にしていたのがいけませんでした)
茶丸くんは6月の終わりごろにやって来ましたが
余りにも小さかったのでずーとケージの中にいましたが
今月より帝国住ニャンになりました。
まだまだ小さいですが、暴れまくって
おじちゃんおばちゃんにゃんこを困らせています。
これから寒さも増してきます。
皆様、風邪など引かぬ様気を付けて下さいませ~

2012年11月14日 (水)

ひつじさん

Image_2 いつもパソコンのそばでお昼

2012年11月13日 (火)

iphoneから

やっとこさでiphoneから投稿出来る様になり

今回はテスト投稿してみました。♪( ´▽`)
画像まではもう少し時間がかかりそうです。

2012年10月19日 (金)

寒くなってきましたね

またしても久しぶりの更新となりました。

つい先日まで暑いと言っていたのに

いつの間にか朝晩の冷え込みが本格的になってきました。

にゃんこ帝国住ニャンたちも毎晩塊となっています。

Photo

長老なっちくんも夏はトラガリで快適?に過ごせたようで

9月の終わりごろからは毛も普段通りのフサフサに

Photo_2

ブラッシング不足?でモサモサのなっちくんです

Photo_3

空ちゃん、この顔でも機嫌がよいのですよ。

いつもは陰に隠れていてなかなか出てこないんですが

久しぶりの太陽の光に誘われて毛づくろいをしましたぁ~

Photo_4

そして、今日の窓際族

左の黒い塊は芽々ちゃん、その隣はボア姫ちゃん

孝太郎くん その後ろに桃ちゃん 向かって右側はダルくん

前面で枕になっているのがチイ母さんです。

他のこたちも違う場所でパズルになっていましたが

うまく撮れませんでしたぁ~

そして、そして。。。。。

Photo_5

木更津の高橋果樹園さんの新高梨が届きました。

5キロ入りの箱に5個、大きくてしっかりした果実で

かじると甘い果汁が滴り落ちるほどみずみずしい。

秋の深まりを感じさせる果物だと思います。

本日もお立ち寄りくださいまして

ありがとうございました(*^_^*)

日ましに深まっていく秋

風邪など引かぬようご自愛下さいませ

   

«9月が終わります

お知らせ

  • お詫び
    いつもお立ち寄り下さってありがとうございます。 そして、温かいコメントをいただきとても嬉しく思っています。 諸事情によりコメントへのお返事が出来ておらず、コメントをして下さった方々には大変申し訳なく思っております。 もう少し体力、気力ともに充実するまでお時間をいただければと・・・宜しくお願いいたします。

最近のトラックバック